葉取らずりんごとは通常赤く色付けるためにりんごの周りの葉を取り除き、銀の反射シートを敷くのですが、あえて、りんごの葉を取らないで栽培したりんごです。りんごにとって、葉は光合成を行なう大切なものなので、取り除かないで栽培した方が方が糖度が高くなるといわれております。また生産者にとっては作業の省力化となります。
りんごあれこれのページでも解説しております。
つる割れなどのわけありのお買い得品です。 ご家庭で召し上がるにはこちらがおススメです。 数量をお選びください。
贈り物に最適なご贈答用「葉取らず サンふじ」もございます。
下記の販売価格は3kg入り(送料・消費税込み)の価格になっております。5kg、10kg入りをお求めの場合には数量を5kg、10kgとご指定ください発送はすべてクール便で発送しております。